Inter Proto Series

ドライビングを際立たせる
Made in JAPANの純レーシングカー

  1. HOME
  2. ブログ
  3. Race
  4. 【52歳で初めてのSS】節約サーキットライフ☆彡最低限の費用でどこまで楽しめるかの挑戦!岡山国際ORIC会員枠 今季走行2回目 No.115

【52歳で初めてのSS】節約サーキットライフ☆彡最低限の費用でどこまで楽しめるかの挑戦!岡山国際ORIC会員枠 今季走行2回目 No.115

2024年52歳になって、初めてSSデビューする拙者は果たしてうまく乗りこなすことができるのか?
R1にさらに習熟するために、岡山国際ORIC会員枠でスポーツ走行してきました!

今季はサーキット活動以外にもやりたいことがあるのでできるだけ倹約しつつ満足できる結果
を求めての挑戦をしていきたいと思います!

スタートラインにつくまでのマシン準備費は除き、これまでの活動資金はざっとこんな感じ

5月15日 (34,900円)
お遊び耐久R1エントリー費 17,000円
ORIC枠 走行料 4,400円トラブルで走れず。追加ORIC枠 走行料 5,500円
ガソリン30L、OIL台で約8,000円
5月25日 (15,900円)
ORIC枠 走行料 4,950円×2 9,900円
ガソリン24L、OIL台で約6,000円

移動の交通費なんかもあるけど、参戦地域で異なってくるので勘定外にします。

special thanks
□マシンカスタム制作&サポート バナナハンズ

▼Twitterもやってます。よかったらフォローしてね!

#岡山国際サーキット
#yzfr1
#cbr1000rrr

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事